過激なタイトルをつけてしまいました。
少女漫画もめちゃめちゃ面白いんです。少女漫画がつまらないという訳では決してありません。私自身、少女漫画もよく読みますし大好きです。(コナリミサト先生と桜小路かのこ先生の作品が特に好き)
しかし、私は乙女ゲームのほうが少女漫画よりも面白いと考えています。
どちらが面白いと感じるかは正直好みの問題ではありますが、私がなぜ乙女ゲームのほうが面白いと感じているのかの理由を3つ紹介していきたいと思います。
そもそも乙女ゲームって何?という方は、ぜひこちらの記事を先にお読みください。↓
ちなみに今回乙女ゲームのほうが面白いと感じる理由に関して、恋愛ゲームにも通じるところがあるので、恋愛ゲーマーさんも乙女ゲーマーさんも楽しんで読んでいただけたら嬉しいです。(恋愛ゲームと乙女ゲームの違いも上記記事で書いています)
乙女ゲームが少女漫画よりも面白い理由3つ
さっそく結論から先に書くと、乙女ゲームが少女漫画よりも面白い理由は以下の3つです。
【乙女ゲームが少女漫画より面白い理由】
- 攻略キャラが複数人いる
- 選択肢によってストーリーが変わる
- 複数のエンディングを見ることができる
これら3つの理由をこれから詳しく解説していきたいと思います!
少女漫画だと報われない当て馬キャラ的存在を攻略できる
まずは一つ目の理由「攻略キャラが複数人いる」を解説していきます。(攻略キャラ:主人公との恋愛ストーリーが展開されるキャラのこと)
少女漫画だと、ずっと主人公のことを一途に思い続けているのに報われない当て馬キャラっていますよね。
会社の優しい同期や、ずっと一緒に育ってきた幼馴染は当て馬キャラになりがちです。
でも「私はその不憫な当て馬の彼と結ばれる未来が見たかった…」なんてことありませんか?
それを叶えることができるのが乙女ゲームなんです。
少女漫画だったら当て馬キャラになりがちなキャラも、乙女ゲームなら攻略できて主人公と結ばれる未来を見ることができるんです。
なぜなら乙女ゲームは、攻略キャラ数が5人から8人くらいの作品が多いから。そもそも当て馬キャラ(主人公と結ばれないキャラ)があまり生まれないんです。
例えば会社が舞台の話だったら、優しい同期君・俺様な上司・子犬系の後輩・取引先の社員が乙女ゲームなら全員攻略できるんです。
なので「あー…この不憫な彼と結ばれる未来が見たかった」なんて欲求不満はたまりません。(とはいえ乙女ゲームでもサブキャラ男子はいるので、そのサブキャラ君との未来が見たい場合は続編やファンディスクを希望するのみ)
攻略キャラ数が多い作品の例を挙げると『薄桜鬼』なんかがありますね。攻略キャラ数はなんと12人!当て馬キャラ率が低いのが良いですね~
しかし新選組局長である近藤勇さんを好きになっても攻略できないので気をつけてください
あなたの選んだ選択肢によってストーリーが変化
続いて、乙女ゲームが少女漫画より面白い理由2つ目「選択肢によってストーリーが変わる」を解説してきます。
少女漫画ではもちろん一つのストーリーしか展開されません。読む人によってストーリーの展開が異なることは一切ありません。
しかし乙女ゲームでは、まずストーリー内に選択肢があります。
この選択肢の選び方によってストーリー展開が変化していくんです。
攻略キャラの好感度が上がる選択肢を選ぶと、攻略キャラが優しい言葉をかけてくれたりデレたりします。
一方で好感度の下がる選択肢を選ぶと、攻略キャラが素っ気なくなったり、主人公にあきれてしまったりします。
他にも好感度に関係ない選択肢があるときもあります。
例えば休日のデート先を3択から選ぶことができ、その選んだ場所でのデートストーリーを読むことができたりするんです。
このように自分が選んだ選択肢によってストーリーが変わってくることが、乙女ゲームの面白いポイントですね!
ハッピーエンドだけではなく、悲恋エンドやバッドエンドが見られる
最後「複数のエンディングを見られる」という理由の解説をしていきたいと思います。
少女漫画では基本的にどの作品でも、主人公と男性キャラが付き合ったり結婚したりしてハッピーエンドを迎えますよね。
なぜハッピーエンドが基本かと言えば、やっぱり多くの人は主人公や男性キャラが幸せになる姿を見たいからです。
少女漫画には一つのエンディングしかないのに、それが振られたり別れたりするバッドエンドだったら、なんだか後味悪いですよね。
なので少女漫画は、読み終わって幸せな気分になれるように基本ハッピーエンドしかありません。
しかし乙女ゲームでは理由2で述べたように、ストーリー展開が1つだけではありません。そしてエンディングも1つだけではありません。
そのためハッピーエンドに加えて、バッドエンドを用意できるのです。
ハッピーエンドだけあれば良いと思う方もいるかもしれませんが、私はバッドエンドもハッピーエンドと同じくらい大事だと思っています。
なぜなら「バッドエンドがあるからこそハッピーエンドが輝く」と考えているからです。
バッドエンドを見ることによって、ハッピーエンドのありがたみを実感できるんです。
もし告白のタイミングが少しでも遅かったら、もし彼にかける言葉が少しでも違っていたら幸せはつかめなかったんだ、というもしもの運命を知ることができるのがバッドエンドなんです。
そのためバッドエンドを見ることによって、ハッピーエンドの良さや感動が増し増しになります。
そして私がバッドエンドを好きな理由は、ハッピーエンドの幸せ感が増すからということに加えて、リアリティさを感じられるからという理由もあります。
ハッピーエンドではどうしてもご都合主義感が出てしまったり、非現実味を感じてしまう時があります。しかし悲恋エンドなどのバッドエンドは現実味があって納得しやすいんですよね。
エンディングの好みは人それぞれです。そのため「この少女漫画、途中までのストーリーはすごく良かったのにエンディングにはがっかりだった…」などという話を聞くことがあります。
しかし乙女ゲームにはエンディングが複数用意されているので、自分が気に入るエンディングを見つけやすいのが魅力です。
ハッピーエンドだけではなく、バッドエンドや悲恋エンドなど複数のエンディングを見られることが乙女ゲームの面白さなんです。
「乙女ゲームが少女漫画より面白い3つの理由」まとめ
- 少女漫画だと報われない当て馬ポジションのキャラと、恋愛を楽しむことができる
- 選んだ選択肢によってストーリーが変化していく
- エンディングが複数あり、ハッピーエンドだけではなくバッドエンドや悲恋エンドも見ることができる
簡単にまとめると、少女漫画に比べて乙女ゲームではいろんな世界線をのぞくことができる、というところが面白さだと考えています。
比較してみるとこんな感じです。
- 少女漫画:ある一人のキャラと結ばれたところしか見られない ⇔ 乙女ゲーム:他のキャラと結ばれた場合も見ることができる
- 少女漫画:ある一つのストーリーしか見られない ⇔ 乙女ゲーム:選択肢によってストーリーの展開が変わる
- 少女漫画:ハッピーエンドしか見られない ⇔ 乙女ゲーム:ハッピーエンドやバッドエンド、悲恋エンドなど複数のエンディングを見られる
以上の3つが、少女漫画よりも乙女ゲームのほうが面白いと感じる理由でした。
まあ元も子もないことを言えば、少女漫画も乙女ゲームもどちらも良いところ悪いところがあるので、結局のところ少女漫画と乙女ゲーム両方買うのが一番幸せになれますね!
自分に合った媒体で恋愛ストーリーを楽しんでいきましょう!